入試情報

入試情報

大阪女学院大学

見出し

見出し

受験予定/入学予定のみなさまへ

2025年3月21日(金)午後に入学予定者全員を対象とする入学前TOEICを実施しますので、ご予定ください。当日の入試を受験される方も対象です。
なお、授業開始までのスケジュールは以下のとおりです。特に記載のあるもの以外は全員必須のプログラムです。
あわせてご予定ください。
緑字の内容は3年次編入学の方も対象です。
【今後のスケジュール(予定)】 ※スケジュールは変更になる可能性があります
日付留学生以外の方留学生の方
3月21日(金)13:00-15:45
入学前TOEIC-IP
13:00-15:45
入学前TOEIC-IP
16:00-17:00
(希望者のみ)韓国語専攻・English+1 説明会

16:00-18:00
ICT設定
留学生対象ガイダンス
3月31日(月)10:30-13:25
Placement Test
ICT設定
10:30-11:50
Placement Test

13:30-14:00
(対象者のみ)日本学生支援機構奨学金説明会
12:40-15:40
留学生対象ガイダンス
4月1日(火)10:00-11:30
入学式
10:00-11:30
入学式
11:45-17:30
オリエンテーションプログラム
11:45-17:30
オリエンテーションプログラム
4月2日(水)~4月7日(月)9:00-17:00
オリエンテーションプログラム
具体的な内容は3/21にご案内します
9:00-17:00
オリエンテーションプログラム
具体的な内容は3/21にご案内します
4月8日(火)授業開講授業開講
    • TOEIC-IP : 入学時にTOEICを受験することで、卒業時までの英語力の伸びを測ります
    • Placement Test : 英語習熟度別クラス編成は、原則Placement Testの結果を使用します

    2025年度入試の変更点

    • 一般選抜 選択 英語を廃止し、試験は 英語(長文読解・語法・作文)+国語(現代文)とします。
    • 専門学科・総合学科等推薦入試は実施しません。
    • 英語資格型入試の実施を3回に変更します。
    • コロナ禍経済支援としての入学検定料減免は2024年度で終了し、2025年度より検定料は30,000円(大学入学共通テスト利用入試は5,000円)となります。

    募集人員

    国際・英語学部 国際・英語学科
    130名

    入試スケジュール

    入試種別一覧

    学内推薦
    試験日:10/6(日)・12/8(日)・2/26(水)・3/21(金)
    総合型
    試験日:10/6(日)・10/27(日)
    指定校
    試験日:10/27(日)
    入試要項は対象の高等学校等にお送りしています。
    キリスト教学校教育同盟加盟学校法人が設置する高等学校等及び日本カトリック小中高連盟に加盟する高等学校対象の指定校制学校推薦型選抜もこちらのフォームです。
    ウヰルミナファミリー
    試験日:10/6(日)・12/8(日)・2/26(水)・3/21(金)
    自己推薦
    試験日:10/6(日)・11/24(日)・12/8(日)・2/2(日)・2/26(水)・3/21(金)
    多言語多文化
    試験日:10/6(日)・11/24(日)・12/8(日)・2/2(日)・2/26(水)・3/21(金)
    公募制
    試験日:11/24(日)
    試験日:2/2(日)
    共通テスト
    出願期間:11月・1月・3月
    ・TOEIC L&R 500点以上・TOEFL iBT 52点以上・GTEC(4技能)960点以上・英検準1級以上

    外国人留学生 対象

    試験日:10/6(日)・10/27(日)・11/24(日)・2/2(日)・2/26(水)
    出願についてはアドミッションセンターまでお問い合わせください

    社会人 対象

    リカレント編入学Aリカレント編入学B
    試験日:12/8(日)・2/26(水)

    編入学試験

    試験日:12/8(日)・2/26(水)・3/21(金)
    大阪女学院短期大学卒業生の方はアドミッションセンターまでお問い合わせください
    その他の編入学試験(詳細は各試験の項目でご覧ください)
    試験日:10/6(日)・10/27(日)・11/24(日)・2/2(日)・2/26(水)
    試験日:12/8(日)・2/26(水)
    試験日:12/8(日)・2/26(水)

    受験にあたっての注意事項